のばら・公式サイト

耳ソロジーのレディースサロン、のばらの公式サイトです

  • 各種講座ご案内
  • バッチフラワーとは
  • サロン情報
  • カウンセリング
  • 耳ソロジー®とは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • RSS
  • ホーム
  • 二十四節気と七十二候

二十四節気と七十二候

二十四節気と七十二候

小満 紅花栄ーべにばなさかうー 

二十四節気と七十二候 小満  紅花栄ーべにばなさかうー    5/26~5/31頃 あたり一面に紅花…

  • 2023.05.26

二十四節気と七十二候

小満 蚕起食桑 ーかいこおきてくわをはむー 

二十四節気と七十二候 小満 5/21~6/5頃 小満(しょうまん)とは、あらゆる生命が、 満ち満ちていく時期のこと。…

  • 2023.05.21

二十四節気と七十二候

立夏 竹笋生ーたけのこしょうずー

二十四節気と七十二候 立夏 竹笋生ーたけのこしょうずー  5/16~5/20頃 筍がひょっこり顔を出す頃。 …

  • 2023.05.16

二十四節気と七十二候

立夏 蚯蚓出ーみみずいずるー

二十四節気と七十二候 立夏 蚯蚓出ーみみずいずるー 5/11~5/15頃 冬眠していたミミズが、 土の中から出てくる頃。…

  • 2023.05.11

二十四節気と七十二候

立夏 蛙始鳴ーかわずはじめてなくー 

二十四節気と七十二候 立夏 5/6~5/20頃 立夏とは、夏の始まりの時期です。 爽やかな秋晴れの空に、 こ…

  • 2023.05.7

二十四節気と七十二候

穀雨 牡丹華

二十四節気と七十二候 穀雨 牡丹華   ーぼたんはなさくー 4/30~5/5頃 牡丹が開花しはじめる頃。…

  • 2023.04.30

二十四節気と七十二候

穀雨 霜止出苗

二十四節気と七十二候 穀雨 霜止出苗  ーしもやみてなえいずるー 4/25~4/29頃 暖かくなって、 霜も…

  • 2023.04.25

二十四節気と七十二候

穀雨 葭始生ーあしはじめてしょうずー

二十四節気と七十二候  季節が変わります。 今日から、穀雨です。穀雨 4/20~5/5頃 穀雨とは、…

  • 2023.04.20

二十四節気と七十二候

清明 虹始見

二十四節気と七十二候暖かい日が続きますね。今日明日は、龍ヶ崎市周辺は、雨模様のようです。清明 虹始見…

  • 2023.04.16

二十四節気と七十二候

清明 鴻雁北ーこうがんかえるー

二十四節気と七十二候 暖かくなってきましたね。暦がまたひとつ進みます。清明 鴻雁北ーこうがんかえるー 4/1…

  • 2023.04.10
もっと記事を読む

投稿カテゴリー

  • 耳ソロジー
  • 耳ツボ
  • バッチフラワー
  • サロン
  • 感情整理学
  • お出かけ
  • 学び
  • 教室にて
  • 九星氣学
  • アロマ
  • 二十四節気と七十二候
  • タロットカード

Facebookページはコチラです。

Facebookページはコチラです。
  • RSS
  • 各種講座ご案内
  • バッチフラワーとは
  • サロン情報
  • カウンセリング
  • 耳ソロジー®とは
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright ©  のばら・公式サイト

PAGE TOP