母とお花見

一週間ほど前、母がまた肺炎にかかってしまい、入院になるかもしれないと連絡がありました。

病院に行ってみると、意識も朦朧としていて、心配しましたが、肺炎の状態は、前回ほどひどくはなかったようで、点滴で様子を見ましょうということで、けやきの郷に戻りました。

翌日になると、熱も下がり、4,5日すると、車椅子に座って食事もとることができるようになりました。前回、肺炎になったときは、しばらく起き上がることができなかったので、無事回復でき、ホッとしました。

きょうは、弟が来たので、母を連れ出し散歩。けやきの郷近くに、桜を見に行きました。


 

 

 

 

 

 

 


葉桜になりかけていて、最後の花見という感じでしたが、通りから少し入っただけで、とても静かでのどかな空間。

今年も、母と、桜を見ることができて、よかった


今風庵「下町ヒーリング」はこちら→ https://wp.me/p7srGe-bR

4月のレディースサロンのばらはこちら→ https://wp.me/p7srGe-bj



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. 笠間日動美術館へスケッチ仲間とお出かけ

  2. 横浜散策&ドルフィーでジャズ聴いてきたよ!

  3. けやきの郷裏の畑も小菊がいっぱい

  4. 牛久沼で、白鳥の赤ちゃんが生まれました!

  5. お泊り女子会してきました!

  6. 高岡おとぎの森公園に行ってみた!

  7. 龍ケ崎市の健康診断に行ってきました!

  8. 九州を旅行してきました!湯布院、高千穂峡、霧島温泉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。