自分に自信がない子供

Nくんは、自分の判断に自信がないので、

いつも「これでいい?」

と確認をとりたがります。

教室では、友達に聞いたり、

まねをすることが多いようです。

こういったタイプの子供は、人に影響されやすく、

いつも尊敬する人の服装や、

話し方、行動を真似しているので、

自分のアイデンティティーを失う

と言うリスクを犯しやすい・・・

そんなKくんには・・・

 

5 セラトー

セラトーは、

自分の気持ちを知り、

自分の信念を信頼し、

自分の直感に従うことができるように

助けてくれます。


参考書籍:「花が癒す子供の心と体」


レディースサロンのばらでは、

バッチフラワーレメディーを用いた

カウンセリングを

1時間 5,000円にて、

受け付けています。

初回 1時間 3,000円

(定価 1時間 8,000円)

 

*お申し込みお問い合わせは、こちらから↓

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. ゲンチアナ|ちょっとしたことで落ち込む 悲観主義

  2. かたばみ

  3. プレッシャーに弱い子供

  4. 紫陽花「城ヶ崎」

  5. ビーチ|いつも批判的な態度

  6. 「わく☆わくママ会」 家族の健康はママが守る バッチフラワー入門講座

  7. ワイルドローズ|希望を失っている人に

  8. 12星座と癒しの花、バッチフラワー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。