自己中心的な子供

Rチャンは、病気になったり、

けがをしたりすると、

そのことをくよくよ考えてばかりいます。

 

ほかの人に、

あらゆる痛みや症状を

詳しく説明します。

おしゃべりで、

いつも、自分のことばかり話しています。

 

 

そんなRちゃんには・・・

 

14 ヘザー

ヘザーを飲むと、

思いやりを持つことができます。

人の話を、興味を持って、聞けるようになります。

参考書籍:「花が癒す子供の心と体」


レディースサロンのばらでは、

バッチフラワーレメディーを用いた

カウンセリングを

1時間 5,000円にて、

受け付けています。

初回 1時間 3,000円

(定価 1時間 8,000円)

 

*お申し込みお問い合わせは、こちらから↓

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. 「下町ヒーリング」無事終了、次回は、1月8日(月)

  2. 水戸 偕楽園に行ってきました!

  3. イライラしやすい子供

  4. 次回は11月5日(日)今風庵「下町ヒーリング」

  5. ウォーターバイオレット|心の壁を作ってしまう

  6. オラクルカード|3 ビーチ

  7. 空想にふける子供

  8. 花粉症、鼻炎のホームケア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。