夏至ーなつかれくさかるるー

二十四節気と七十二候 

夏至 6/21~7/6頃

 夏至(げし)とは、一年で一番日が長く、
 夜が短くなる頃のこと。

夏至  初候は、

乃東枯ーなつくさかるるー 6/21~6/25頃

 冬至の頃に芽を出した「うつぼぐさ」が、
 枯れていく頃。
 色鮮やかな夏の花が開花する頃に、
 枯れていく花に思いを寄せた、
 古人のやさしさを感じる言葉です。

 

旬のもの

果物 

 夏みかん

野菜

 オクラ

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. 芒種 梅子黄ーうめのみきばむー

  2. 清明 虹始見

  3. 白露 草露白ーくさのつゆしろしー

  4. 穀雨 牡丹華

  5. 夏至 乃東枯ーなつくさかるるー

  6. 雨水 草木萌動ーそうもくめばえいずるー

  7. 立冬 金盞香ーきんせんかさくー

  8. 立秋 寒蝉鳴ーひぐらしなくー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。