あやめはなさく

二十四節気と七十二候 

夏至ーあやめはなさくー 6/26~6/30

 アヤメが花を咲かせる頃。
 アヤメが咲くと、梅雨到来といわれていました。
 アヤメ、花菖蒲、カキツバタはよく似ていて、
 見分けがつきにくいですね。

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. 小雪 虹蔵不見ーにじかくれてみえずー

  2. 雨水 土脉潤起ーつちのしょううるおいおこるー

  3. たけのこしょうず

  4. 夏至 乃東枯ーなつくさかるるー

  5. 清明 鴻雁北ーこうがんかえるー

  6. 冬至 乃東生ーなつかれくさしょうずー

  7. 立春ーはるかぜこおりをとくー

  8. 小寒 水泉動ーしみずあたたかをふくむー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。