庭の花|ツルニチニチソウ

「蔓日々草」という名前は、

蔓性で毎日新しい花を咲かせることに由来すると言われています。

 

花言葉は、

「楽しき思い出」

「幼なじみ」

 

花言葉の、「楽しき思い出」は、

哲学者のジャン=ジャック・ルソーの

自伝的作品『告白』にて、

かつて恋したヴァランス夫人が、

「蔓日々草がまださいているわ。」

と言った花をルソーが偶然に見つけて、

楽しかった日々を思い出したという話にちなむとも言われます。



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. オラクルカード|34 ウォーターバイオレット

  2. バッチフラワーベーシック講座第4回開催されました!

  3. バッチフラワーカウンセリング@東京.広尾

  4. 過敏で生きづらい人が心穏やかになるバッチフラワー体験会

  5. スターオブベツレヘム発見!

  6. オラクルカード|37 ワイルドローズ

  7. バッチフラワーベーシック講座第三回開催されました!

  8. 横浜山手散策で、レッドチェストナットに出会う!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。