”レディースサロン のばら”の由来

”レディースサロン のばら”は、

バッチフラワーカウンセリング耳ソロジーのサロンで、

わたし 水本 多惠子がオーナーです。

 

これからは、お母さんセラピスト

どんどん育てていきたいと思っています。

 

家族の元気は、お母さんから。

まずお母さんが元気になって、

家族の体と心の健康を見守っていけたら

素晴らしいと思いませんか?

 

一家に一人セラピスト目指して活動していきます!

 

ところで、レディースサロンのばらの名前ってどうやってつけたの?

と聞かれますが、

のばらはバッチフラワーのワイルドローズから

とりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生に絶望したひとに、希望と喜びを与えてくれるお花です。

ハート型の5枚の花弁が、太陽に向かって大きく開いています

人生に疲れた時、ふと立ち止まって、

のばらの香りを嗅ぐように

気軽に立ち寄ってほしい。

 

そんな思いから名付けました。

体験会や、ワークショップもたくさん企画していきたいと思っています。

皆さん遊びに来てください\(^^)/

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. オラクルカード|27 ロックウォーター

  2. 11月のレディースサロン のばら <龍ケ崎市 佐貫>

  3. 「お母さん、どうして私を産んだの?」

  4. 「わく☆わくママ会」 家族の健康はママが守る バッチフラワー入門講座

  5. 悩みをかくす子供

  6. バッチフラワーアドバイザーの誕生に立ち会いました!

  7. 次回は6月3日(日)、「下町ヒーリング」@千駄木、今風庵

  8. 次回は、7月16日(日)今風庵「下町ヒーリング」無事終了

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。