「わくわくママ会」アロマストーン作りをしました!

 

futabaさんに教えていただき、
アロマストーン作りを楽しみました。

たくさんの型を持ってきていただきました。

型に石膏を流し、30分ほど待ち・・・

 

型から抜いていきます。

 

お気に入りがたくさんできました。

 

エンジェルや・・・

ギフトボックス、エッフェル塔、アルファベット・・・
また、作りたいな。
futabaさん、遠いところを来ていただきありがとうございました。
楽しい一日でした。

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. 「羊と鋼の森」ー調律師を目指す少年の成長物語ー

  2. バッチアフターフォロー「植物のかたちとはたらき」

  3. シンビジュームを描きました!

  4. 1月13日(土)、横浜にて、アズ直子発達障害講演会 開催されます!

  5. 青い水差しと果物ー淡彩画ー

  6. 淡彩画、茶色い壺と、野菜

  7. 今月のプリザーブドフラワーレッスンは、レジン加工のイヤーカフ

  8. 牛久観音寺にて久しぶりのスケッチ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。