第5回バッチフラワーべーシック講座「失意と絶望」

2月10日(水)バッチフラワーべーシック講座が開催されました。

テーマは「失意と絶望」

 

 

 

人生には必ず、

失意の時が現れます。

失恋、家族や、大切な人とのお別れ、

ペットとのお別れ、不治の病・・・

そんな失意のときを乗り越え、

わくわくの止まらない人生にするためのレメディーを学びました。

長引く自粛生活の中、

暗く落ち込んでしまいがちですが、

そんなときにバッチフラワーレメディー®が

お役にたちます。

印象に残ったレメディーは・・

「スウィートチェストナット」

 

 

暗いトンネルの中に入ってしまい、

なかなか抜け出せない・・・

いつまで続くのだろう・・

どこまでいっても出口はないのではないか・・・

そんな気持ちになってしまう時。

一筋の光が見つかれば、

そこまで歩いて行く勇気がわいてきます。

そんな勇気をくれるレメディーです。

 

バッチフラワーレメディー®は、

飲むだけで、メンタルケアのできる

お花のエッセンス。

薬ではないのでお子様にも安心して使えます。

講座では、毎回自分でブレンドしたボトルを持ち帰ることができます。

バッチフラワーべーシック講座は、随時開講中。

ご興味ある方、ご連絡ください。

 

次回は、2月24日(水)です。

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. クラブアップル|細かなことにこだわりすぎる

  2. 9月、10月のレディースサロンのばら 龍ケ崎、取手、牛久、つくば

  3. バッチフラワーベーシック講座@龍ケ崎市10月開講! 

  4. 病は気から|バッチフラワー ボディーマップ

  5. ヘザー|自分のことばかりしゃべる 愛情にうえた子供

  6. 過敏で生きづらい人が心穏やかになるバッチフラワー体験会

  7. バッチフラワーベーシック講座@龍ケ崎第二期開催されました。

  8. 寒暖差アレルギーで、じんましんが・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。