二十四節気と七十二候 秋分 9/22~10/7頃 秋分(しゅうぶん)とは、 春分と同じように、 太陽が真東から昇り真西に沈む、…
- ホーム
- 二十四節気と七十二候
二十四節気と七十二候
つばめさる
二十四節気と七十二候 白露玄鳥去ーつばめさるー 9/17~9/21頃 春先に日本にやってきたツバメが、 暖かい南の地方へ帰っていく…
せきれいなく
二十四節気と七十二候 白露鶺鴒鳴ーせきれいなくー 9/12~9/16頃 鶺鴒の声が響き渡る頃。 鶺鴒は、水辺を好む鳥ですが、 …
白露ーくさのつゆしろしー
二十四節気と七十二候 白露 9/7~9/21頃 白露(はくろ)とは、 夜中に大気が冷え、 草や木に朝露が 宿り始める頃…
こくものすなわちみのる
二十四節気と七十二候 処暑ーこくものすなわちみのるー 9/2~9/6頃 日に日に稲穂が重くなってくる頃。 稲穂はこぼれるように…
てんちはじめてさむし
二十四節気と七十二候 処暑ーてんちはじめてさむしー 8/28~9/1頃 ようやく暑さが静まる頃。 天気図には秋雨前線が登場し、…
処暑ーわたのはなしべひらくー
二十四節気と七十二候 処暑 8/23~9/6頃 処暑(しょしょ)とは、 厳しい暑さの峠を越した頃です。 朝夕には涼しい風が吹き、…
ふかききりまとう
二十四節気と七十二候 立秋ーふかききりまとうー 8/17~8/22頃 森や水辺に、白く深い霧が立ち込める頃。 朝夕のひんや…
ひぐらしなく
二十四節気と七十二候 立秋ーひぐらしなくー 8/12~8/16頃 夏の終わりを告げるかのように、 ヒグラシが鳴く頃。 ヒグラシ…
立秋ーすずかぜいたるー
二十四節気と七十二候 立秋 8/7~8/22頃 立秋(りっしゅう)暦の上では、きょうから秋。 まだまだ、暑い日が続きますが、 お盆明け…