ヒイラギ飾ろう!

「ヒイラギ飾ろう」は、クリスマスに歌われる、

賛美歌、クリスマスソングですよね。

 

クリスマスの飾り付けに使われる

セイヨウヒイラギは、別名Christmas Holly

 

ケルト人たちは、セイヨウヒイラギを、

「死と再生のシンボル」として崇拝していたそうです。

 

クリスマスに、セイヨウヒイラギが飾られることについては、

古代からの風習が引き継がれています。

クリスマスは、イエスキリストの誕生日として知られていますが、

もともとは冬至を祝うお祭りだったと言われています。

 

セイヨウヒイラギは、魔よけとして使われてきたようですが、

日本のヒイラギも、同じように、魔よけとして使われてきたことは興味深いですね。

 

バッチフラワーのホリーは、

怒りや嫉妬を

愛や信頼に変えてくれるレメディーです。

 

 

愛は最大の癒しの力を持っています。

 

家族の集まるクリスマスの日に、

ホリーを飾るのは、故あることなのかもしれません。

 

 

レディースサロンのばらでは、

バッチフラワーレメディーを用いた

カウンセリングを

1時間 5,000円にて、

受け付けています。

初回 1時間 3,000円

(定価 1時間 8,000円)

 

*お申し込みお問い合わせは、こちらから↓

 

 



フェイスブックでお友達になりませんか?
お気軽にリクエストしてください。

>>Facebook・水本多惠子

関連記事

  1. インパチェンス|思ったとおりにいかずイライラする

  2. 横浜山手散策で、レッドチェストナットに出会う!

  3. ひきこもりからの脱却 バッチフラワースペシャルセミナー

  4. レッドチェストナット|愛する人が心配で・・・過保護、毒親

  5. オラクルカード|16 ハニーサックル

  6. オラクルカード|37 ワイルドローズ

  7. 娘とバッチフラワー選び ゲンチアナ

  8. セラトー|自分に自信がない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。